銀行口座の解約をしようと考えてから、
まず手持ちにどこの口座があるのかを把握するところから始めました。

・都市銀行、、、
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行など
・地方銀行、、、
(県名)〇〇銀行など
・第二地方銀行、、、
地方銀行よりも小規模、(地域名)〇〇銀行、〇〇信用金庫など
・ネット銀行、、、
実店舗を持たないネット上でサービスを行う銀行
手持ちは「都市銀行×3、地方×1、第二地方×3、労金×1、ネット×1」合計9つもありました。
他にもペイペイとかメルペイとかBITMAXにお金が入ってたりしますが、そちらの管理方法に関してはまた別で。
びっくりしたのが、調べた際に地方銀行が合併していたりして名称が変わってました。時代を感じるなぁ。
■事前準備としては
①銀行の通帳 ②銀行のカード
③銀行の届出印(無い場合は代わりの印鑑)
④身分証明書(顔写真あると良い)
⑤気合いと時間
これくらいは用意しておきましょう。
正直時間に関しては混み具合や手続き内容、銀行の解約手続きマニュアルにもよって異なるのかもしれませんが、自分の場合は予想していた以上にスムーズでした。
窓口での対応とか、どのくらい時間がかかるのかについては、また後日まとめさせていただきます。Mu
H:長編!?
コメントを残す